何度も聴きたくなるおすすめのヒット曲。
世界的に人気なアーティスト達をご紹介いたします。
是非お聴きください。
Taylor Swift(テイラー・スウィフト)
強くて美しい、女性たちの憧れ
最初にご紹介するのは、超有名なテイラー・スウィフト。
失恋ソングが有名ですが、明るく前向きでポジティブな曲もあります。
彼女の歌には勇気づけられることがたくさんあり、共感者も多いかと思います。
♬「ME!(feat. Brendon Urie of Panic! At The Disco)」
二人ともダメなところは自覚している。
たった一つだけ自身はある。
自分が相手にとって最高の恋人であること
”世界に私は一人だけ、それが私の面白いところ。世界にあなたは一人だけ、それがあなたの面白いところ”
”チームワークに個人のエゴはいらない、でも自分らしさは必要でしょ”
テイラースウィフト全快の曲になっています。
パステルカラーのMVも可愛く素敵なものになっています。
公式MVはこちら
One Direction(ワン・ダイレクション)
もれなく全員イケメン、リピート多発
爆発的に大人気なワンダイレクション。
グループは2016年に活動休止となり、メンバーたちはソロ活動を行っております。
それに劣らず、多くのファンたちは復活してほしいと待ち望んでいます。
♬「One Thing」
いつもクールな自分を演じているけど
君を見ていると少し臆病になってしまう。
”君といると僕はいつだって自分の無力さに気付くんだ。僕の弱点は君なんだよ”
”僕が欲しいのはたった一つなんだ。君はかけがえのないものを持っているから”
ワンダイレクションの声はとても甘く、心強いです!
MVはグループみんなが仲良く街を駆け抜けていきます。
公式MVはこちら
Carly Rae Jepson(カーリー・レイ・ジェプセン)
キュートなシンガーソングライター
キュートでセクシーなカーリー・レイ・ジェプセンです。
彼女は可愛く透き通った声をしており、みんなを虜にしていきます。
モデルのローラがYouTubeで”Call Me Maybe”を踊ったのが話題になりました。
♬Owl City & Carly Rae Jepsen「Good Time」
Owl City(アウルシティ)とコラボした曲。
テンション爆上げのパーティーソングとなっています。
いつだって楽しい時間だよね
”「おはよう」そして「おやすみ」。起きたらもう夕方。
でも大丈夫。無理する必要なんてないわ。
だっていつだって楽しい時間なんだから”
公式MVはこちら
The Chainsmokers(ザ・チェインスモーカーズ)
近年最もヒット出しているアーティスト
イケメンボーカル二人組のザ・チェインスモーカーズです。
2019年のサマーソニックに主演して、すごい勢いで人気になっています。
波に乗っている彼らの曲を聴いてみてください。
♬「Closer ft. Halsey」
昔に分かれた女と偶然出会い、昔と変わらず可愛い。
男がいることは悟ったけど、それでも関係ない。
長続きしない愛に燃える二人。
”4年間連絡もしなかった、でも、今ホテルのバーにいる君はとても可愛らしく見える。”
”僕らは年をとらない。そうよ、私たちはあの頃のまま。”
2020年、俳優の新田真剣佑が日本語と英語をミックスにしてカバーしたのが話題になっています。
公式MVはこちら
Maroon5(マルーンファイヴ)
遅咲きのバンドマン、華麗なる大逆転
大人な音楽を奏でる7人組のマルーン5です。
大人がうっとりしてしまうほど、聴き心地が良い。
心がワクワクしてくるような曲調が多いです。
♬「Suger」
「シュガー」というと「砂糖」ですが
恋人からもらう「愛」をシュガーと例えて歌っています。
人生にはちょっとの甘さが必要
”君の愛が欲しいわけじゃない、ただ君の愛に浸りたい。”
”君がどこにいようが気にしない、ただ君がいる場所にいたい”
公式MVでは、マルーン5が結婚式場にて
サプライズ登場してライブをするドッキリ作戦。
公式MVはこちら
Ariana Grande(アリアナ ・グランデ)
世界で輝く実力派歌姫
歌手、ソングライター、女優、声優をオールマイティに活躍のアリアナ・グランデ。
タトゥーマニアでもあり、公開しているところでは身体中に10個掘っているようです。
右肘に『ポケットモンスター』シリーズの『イーブイ』のキャラクターを掘っているのが可愛らしいです。
♬「Break Free ft. Zedd」
DJで有名なゼッドとコラボ曲です。
タイトルのブレイクフリーは「自由になる」。
長々と囚われていた彼氏に勇気を出し、別れを告げて私は自由になる
”今こそ言うわ、私はあなたは必要じゃない。”
”私は今までの私より強いわ、今こそ自由になるの”
公式MVはこちら
Sia(シーア)
顔を出さなかった謎のアーティスト
最後にご紹介するのは、謎に包まれていたアーティストのシーア。
以前までは、紙袋や長い前髪のウィッグを被って顔を隠して出演していました。
彼女自身は「気付かれたくない、有名になりたくない。ネットで見るような批評のされ方したくない。」と語っていました。
曲はとても美しく、一度聴いたら何度もリピートしてしまうほど魅力的な彼女です。
♬「Chandelier」
こちらの曲で彼女を知っている方が多いと思います。
MVでダンサーとして出演している、Maddie Ziegler(マディ・ジーグラー)には圧巻されます。
「Chandelier」のPV出演時には、マディの年齢が13歳。
部屋にマディ一人、レオタードを着て踊り続ける姿は鳥肌が立ちます。
歌詞からは精神状態が上下に揺さぶられており、感情が激しく動きます。
シーアがアルコールに依存していた時に書いた歌詞と言われています。
1 2 3、1 2 3で飲んで、数えられなくなるまで飲み干すの
”シャンデリアからぶら下がる、シャンデリアから。
明日なんて無いみたいに生きていく、明日なんて無いみたいに。”
”でも私は必死にしがみついている、下を見ないように目を開けないようにして”
公式MVはこちら
心を揺さぶられたいなら音楽を聴こう
とても素敵な7組のアーティストをご紹介しました。
気分を変えたいときや、前向きになりたいときは聴いてみてください。