↓ スマートニュースを新規インストールすると近所の飲食店のクーポンが貰えるよ♬

ブログランキング・にほんブログ村へ

ゲイの世界

新宿二丁目のゲイバーで働いていた時の体験談|店子は大変!オカマの苦労話!

せい
過去に新宿二丁目のゲイバーで働いていた、オカマのせいです!

その時の苦労話など話していこうと思います。

※ゲイバーで働く人たちを店子(みせこ)と言います。

 

私の体験談なので、働く人や店によって個人差は出ます。

今後働きたい人やゲイバーってこういう感じなんだ!ゲイバー行ってみたい!って思ってくれたら嬉しいです。

 

店子ってどれくらい稼げるの?

 

新宿二丁目のゲイバーで働いていた時は、正直楽しい時もあれば辛い時もたくさんありました。

楽しい時40%、辛い時60%って感じですね。

 

私が働いていたゲイバーの営業時間&待遇面

営業時間 20:00~5:00

休憩 無し

時給 1,000円

交通費 無し

 

夜の仕事から比較すると本当に待遇面は最悪です。

私が働いていたところは激安時給のようで友達のところは時給1,200円でした。

時給が安いから、チップなどで稼いでいく人がほとんどです。

 

夜から朝まで働いて9,000円。

 

胃の調子を整えてから出勤に向けて準備をします。

 


 

 

店子の仕事って大変!

 

周りからは、

キラキラしていて楽しそうだよね!

ゲイバーって絶対楽しいじゃん!

オカマやゲイの人と話したい~!

とよく言われました。

 

仕事内容

  • 接客
  • ドリンクオーダー
  • 配膳
  • 会計
  • 洗い物
  • 発注

 

仕事内容的には一般的なアルバイトと変わらないです。

ですが、ここからが大変。

 

接客面は本当に大変です。

お客さんの顔と名前を一致するのが大変すぎて覚えられないことがほとんど。

頻繁に来店するお客さんや、良い人そうなお客さんはlineの交換と名刺は絶対に貰って顔と名前、職業を覚えるようにしています。

名刺には、どんな人か顔の特徴とか忘れないように書いていました。

 

ボトルキープされているお客さんは、来店時にすぐにボトルを用意しないといけないです。

「あらやだ!あの人誰!?私知らないよ!?誰の客かしら!?」

って裏でひそひそ話でボトルを持っていくこともあります。

 

私も苦手なお客さんもいますのでそこは臨機応変に対応しつつ朝を迎えます。

 

接客の中で大変なのが話題作りや、トークです。

店子は夜から朝まで口が止まってはいけません。

私はもともと人と話すことが大好きで、人見知りもしなかったので楽しめてはいました。

 

イケメンの方は、トークができなくてもお客さんが付くのでOKです。

イケメンはズルいです。生まれ持った才能存分に使ってください。

 

「私トークできない・・・」

って方はお酒飲みまくりましょう。お客さんやママが喜びます。

 

見た目は華やかですが、働いてみると華やかさは少ないです。

 

  • 苦手なお客さんも来る
  • お酒が好きじゃないと大変
  • 自分から話題を作ったり話すことができないと辛い
  • 酔っ払いの相手大変(特に泥酔の人)
  • 夜仕事なので昼夜逆転になる
  • トイレ掃除鬼畜
  • 営業終了間際に来るお客さん空気読んでほしい
  • カラオケ苦手だと辛い
  • 嫌味な客が来る
  • 新人いびりするお客が来る

 

テレビの影響から楽しく接客しているイメージもありますが、とても気を遣う職業だと思っています。

オカマだから、ゲイだから適当っていう訳にもいかないです。

お酒好きでお話大好きで、人の話が聞ける人は向いています。

 

新人で何も分からず仕事しているのに、新人いびりするお客さんも来るので注意が必要です。

イライラしたり、ムッとしたりすると相手の思うつぼになりますので攻撃をしてはダメです。

そういう時は、「お勉強になります~」っと言って攻撃をかわしましょう。

とても効果的な言葉です。(体験談)

 

店子の仕事して良かったところ

 

ここまでネガティブ三昧でしたが楽しいことや良いこともたくさんあります。

 

  • LGBTの友達ができる
  • 友達の輪が急激に増える
  • 人脈が増える
  • 良くも悪くも顔が知れ渡る
  • 世間の話題についていける
  • 精神的に強くなる
  • 営業トークが学べる
  • 芸能人がお忍びで来る
  • お酒飲み放題
  • 自分の誕生日パーティを店で開催してくれる

 

友達はとても増えました。

今ではゲイの友達や知り合いがたくさんいます。

 

上記の中で一番嬉しかったのは芸能人に会えることですね!

 

テレビの取材や、お忍びで来ていたことがよくありました。

ジャニーズから俳優、女優、芸人などいろんな方に会いました。

 

経営している方や、どこからそんなにお金が出てくるの!?って方も多くいました。

 

色々な価値観や、体験話や世間の情報も聞けることで視野が広がります。

 

店子に向いている人

 

私は長く働いていましたが、辛くてすぐ辞める方や、何も言わずに去る方も見てきました。

 

店子に向いている人も多くいます。

 

  • 社交的で明るい人
  • 自分から話すことができる人
  • お酒が好き
  • 人見知りしない人
  • 聞き上手な人
  • 将来ママ(店長)になりたい人

 

店子のアルバイトのみで生活は厳しいです。

学生で空いている日に働きたい方や、昼職しながら週に2,3日働く方がほとんどです。

店子だけでやっていきたい!っていう方は将来的に大変になるので経営を目指したほうが得策かなと思います。

 

 

まとめ

ゲイバーの仕事は甘くみていると本当に大変です。

ゲイだからできる仕事でしたので私も挑戦してみたのですが個人的にとても楽しい仕事でした!

良い出会いもあり、悪い出会いもありました。

周りにも恵まれ、ゲイバーでしか体験できないことがたくさんありました。

 

私は今後ゲイバーで働くことはないと思いますが

人生の宝物の一つとなりました。

 

働くのは大変でしたが、遊びに幾分にはとっても楽しいところです!

気になる方は、友達など連れてゲイバーに行ってみてください!

 

 

参考

  • アルバイトでお小遣い稼ぎにぴったり
  • 時給,1,000~1,300円で我慢できる方
  • 経験や人脈をどんどん増やしたい方
  • 人と関わる仕事が好きな方
  • 友達が増えていく
  • ゲイバーで働くときは店選びに注意

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

↓ スマートニュースを新規インストールすると近所の飲食店のクーポンが貰えるよ♬

-ゲイの世界

© 2023 オカマのせいちゃんBLOG Powered by AFFINGER5