↓ スマートニュースを新規インストールすると近所の飲食店のクーポンが貰えるよ♬

ブログランキング・にほんブログ村へ

ゲイの世界

ゲイの見分け方!ゲイの特徴9選!オカマが教えます!

 

今ではテレビの影響もあり、LGBT達は住みやすい世界になってきました。

まだまだ自分たちを隠して生きていく方がとても多いです。

周りに「この人ゲイなのかなぁ」って思う方はいると思います。

当記事は、ゲイの特徴をお伝えします。

ですが、周りにゲイっぽい方がいたとしても「ゲイですか?」と聞かないようにしてください。

本人がカミングアウトしている方なら問題ないですが、カミングアウトをしていない方である場合傷ついてしまうかもしれません。

 

美意識高め

ゲイ達は自分を磨くために、肌や髪、身体の手入れをノンケ(異性愛者)と比べると美を追求しています。

いつでも何処でもどんな時でも「誰かに見られている」ということを気にかけています。

見た目を気にしているため、見た目年齢もとても若い方が多い傾向です。

清潔な方も多いため、自宅を綺麗にしている方が多いです。

 

参考オカマの美容対策まとめ!サラリーマンやOLにおすすめ!あなたはスキンケアできてる?

こんにちは! 今回は、私のリスペクトしているスキンケアをご紹介していきます!   お肌ってどんどん劣化していくものだから、男女共に気をつけないといけません。 お肌が綺麗になると身も心も綺麗に ...

続きを見る

筋トレで身体を鍛えている

ゲイあるあるなのですが、ほとんどのゲイは筋肉質な男性に惹かれる方が多いです。

そのため、自分自身を鍛えて、モテたいためにジムに行き身体を鍛えていく方がいます。

朝方や、夜中のジムに行き一人でになったところで鏡の前で自分自身の身体をポージングし自撮りしている方もいます。

「今日は腕!」「今日は足!」「今日は胸!」

と筋トレ日記のようにInstagram、Twitterなどに写真を上げたりしていきます。

自分が成長している過程を記録できるのと、自己肯定感を高めていきます。

ナルシスト!って思うかもしれませんが、実際に多くのゲイ達は自分自身が大好きだと思います。

人生一度っきり、他の人に入れ替わることができない。

それなら、自分自身を愛し、自分自身を高めていきます。

言葉や仕草が女性っぽい

筋肉ムキムキのマッチョな方や、強面な方でも、実際に話してみると物言いが優しかったりすることがあります。

ジェスチャーが女性のような方や、語尾を柔らかくしている方が多い傾向です。

相手に聞いてもらいやすく、会話のキャッチボールをしやすい話し方にしています。

そのため、相手の心が和らぎ、「ゲイの人と話すと女性の心も分かってくれるし、話しやすいんだよね!」とよく言われます。

ですが、ゲイ達は『女性の心は分からない』です。

相手の話を聞く力が長けている方が多いため、そのような印象になるのかなと思います。

共感できる環境が多いからこそ、女性の心も少々分かる程度です。

女友達が多い

なぜ、女友達が多いのかというと、恋愛対象ではないからです。

女性からもゲイ達に性的対象や危険信号が出ないのでゲイの人と仲良くなる傾向があります。

ゲイ達は聞き上手なので、女性からの相談相手になるため女性の友達が多くなっていきます。

 

下着ブランドパンツ大好き

これは断トツでゲイって分かりやすいです。

女性と同じように下着に拘りがあるようにゲイ達もパンツに拘りがあります。

1着1.000円~4.000円ほどの派手で際どいパンツを履いている方達がいらっしゃいます。

勝負下着と言われ、ゲイ達はブランドパンツが大好きです。

 

「どんなパンツなの?」って思う方がいると思いますので下記にゲイご愛用のブランドパンツをご紹介しております。

楽しんで見てください!

 

参考オカマのおすすめ|ゲイに大人気な下着ブランドパンツのおすすめ7選 

ゲイに流行っているブランドパンツをご紹介いたします。 日本から海外までのブランドパンツがありますので、ぜひご覧ください。   ゲイの方でも、ノンケ(異性愛者)の方でも履けるパンツです。 また ...

続きを見る

 

ソフモヒ+あごヒゲ+短パン

これは完璧なゲイです。

なかにはノンケの方もいらっしゃいますが、ゲイの方が高確率でいます。

 

清潔感が出る、ソフトモヒカン。

男らしさを漂わせ、整えているあごヒゲ。

爽やかさを出す、短パン。

 

10代の若いゲイ達はソフモヒが少なくなってきてはいますが、20代以上のゲイ達はソフモヒはまだまだ愛好のようです。

休日や学校終わり、仕事終わりに予定が多々あり

ゲイ達はゲイ活動を行うためマッチングアプリやTwitterを駆使していき、色々なゲイ達と出会ったりしています。

ゲイ達を当日に食事や遊びに誘おうと思うと、既に予定が入っていたり週末も予定がぎっしり詰まっている方が多いです。

また、ノンケからお誘いをいただいても、興味が無い方もいらっしゃいますのでお断りする方もいます。

高校生や大学生で同級生と遊ばない男性は、ゲイの可能性が大です。

また、週末に飲み会に誘っても断る方が多い人も可能性はあります。

 

人脈が他の人より多い

ゲイ達は複数の方と出会い続けるので必然的に人脈が広がっていきます。

ゲイバーや、マッチングアプリ、Twitterで交流していき広がっていきます。

「なんでこんな職種や有名人と知り合いなの!?」と周りに思う方がいたら、もしかしたらゲイかもしれません。

 

芸能人と知り合ったりすることもできるため、ゲイはとてもラッキーです。

参考ゲイに生まれて良かった!ゲイのメリット!ベスト3!

ゲイや同性愛者で生まれると、時には辛く感じたり「ノンケ(異性愛者)になりたかった。」って思う方も少なくはありません。 生きていくのに不便を感じたり生きづらさを痛感する場所も多々あります。 私も不便なと ...

続きを見る

 

職業は接客業が多い

看護師や、介護士、保育士はゲイの方が多く働いています。

優しい方たちが多いので子供にも好かれる方が多いです。

芸術系では、美容師やヘアメイク、ネイリスト等もいます。

 

芸能界で女優専門のネイリストや、ヘアメイク、メイクリストはゲイを雇う方がいます。

ゲイを雇えば恋愛対象にもならないので近づいたとしても友達になるだけで終わります。

センスが長けている方も多くいるので芸能界でデビューや、裏側で働いて個性を出していく方もいます。

 

まとめ

ゲイって意外と近くにいたりするものです。

華奢な男性も増えてきているので、見分けるのは困難になってきていますが上記がゲイの特徴となっています。

 

もし、周りにいましたら、声をかけて友達になってみてください!

ゲイ達の発言や視点は面白い方達が多いです。

価値観が広がっていくので、ゲイの友達を一人でもつくると日常が楽しくなると思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ

↓ スマートニュースを新規インストールすると近所の飲食店のクーポンが貰えるよ♬

-ゲイの世界

© 2023 オカマのせいちゃんBLOG Powered by AFFINGER5